人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玉響記 2

souumachi.exblog.jp ブログトップ

漢字は楽し!

漢字は楽し!_d0356076_20040166.jpg
先日、大阪の某高校の同窓会での催しに よそ者である私たちもお邪魔し漢字を楽しませてもらった。
参加出来なかった事もあったが この催しも12回目。今回は「農耕に関する漢字」
ここに(写真の)貼られている農の文字は左から甲骨、金文、篆文で、甲骨の時代は 林や森を切り拓いていたのだろうか?その下の辰はハマグリで その貝は蜃器といい農具として使っていたらしい。今でも私が庭を耕すのは この程度のものであるから進歩していないな!3000年が近くなったような気がした。
次の金文になると 田の形になり草まで生えている。辰に手が添えられているということは やはり手作業だったのだろう。「辱」という字があるが寸は手の形だから雑草を取り除く意味だろうと常用字解にも書かれている。篆文の形は「𦥑+囟+辰」で𦥑は両手の形で この間にある「囟・シン」は頭の真ん中、泉門(センモン・ひよめき・おどりこ)といい乳児の頭の真ん中の柔らかい部分だとネット検索すると書かれたものがあった。この辺りになると私には理解し難いけれど 農耕に関係のある文字の中には 豊作を願っての祈りが込められている字が多く その為の行事は今も続いているように思った。
            
          &&&&&&&&&&&&
漢字は楽し!_d0356076_20040731.jpg
3月11日にUPしたオンライン公開講座「白川文字学への招待」は展覧会やお葬式などが続き 時間の取り難い時ではあったが 何とか無事終了出来 この度、終了証が頂けた。と、言ってもネット上のmy pageに表示されたものをダウンロードして自分でプリントしただけであるが。





by souu-4 | 2018-04-23 21:43 | 漢字・成り立ち | Comments(8)
Commented by rollingwest at 2018-04-25 21:35
漢字はまさに象形文字の要素や韻などの組み合わせにより深い意味をもち、一つ一つが宝物のうような存在ですね。
Commented by midori at 2018-04-25 22:46 x
興味のある講座になかなか出かけられない場合
オンラインで受けられるのは都合がいいですよね。
それで終了証もご自分でダウンロードされて印刷ですか!
便利な世の中ですね。
Commented by souu-4 at 2018-04-26 17:41
rollingwest さま
表意文字である漢字は見るだけで何が書かれているか判り易いので
面白いのですよね。同じ発音の言葉はローマ字やカナでは判り難い
ですね。
Commented by souu-4 at 2018-04-26 17:43
midori 様
ネットも便利ですね。テレビや新聞で知識を得る事も出来ますが
終了証まではねぇ~老いると出かけ難いので便利です。
色んな講座がありますよ。
Commented by asayannj at 2018-04-30 19:09
☆・・こんばんは! 漢字の成り立ち 当時の生活や
身体・自然など 色んな所から 出来て面白いですね。
 ネットでの終了証書 この頃は殆どがそのように
なってきましたね。
Commented by souu-4 at 2018-04-30 20:00
Asayannj. さま
ネットでの終了証は そうなんですか?私は初めてだったのですが
若い人との関わりがおありなのでよくご存知ですね
文字は成り立ちを知ると当時の生活も見えるようで面白いですネ
Commented by usatyu4 at 2018-04-30 22:26
こんばんは 漢字の勉強、いつも頭にあるのだけど、
ついついパソコンに頼ってしまって、いざ
というとき字が書けれなくて情けなくなることがあります。
Commented by souu-4 at 2018-05-07 06:14
usatyu さま
何でもそうですが 使わないと忘れますね。パソコンもそうですねー
唯、本や字書は 丸暗記にしても残りませんから使うことだと思います。
何事も慣れというか習慣というのか偶に何かをするのは大層になりますね
名前
URL
削除用パスワード
line

一瞬のきらめきを大切に


by souu
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31